冬はインフル!
こんにちは!医療法人社団敬正会の広報担当です。
寒い日々が続いておりますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私たち当院スタッフ一同は1月4日から定期訪問でご対応させて頂いております。
毎年秋から冬にかけては、インフルエンザの流行シーズンです。高熱や関節の痛みなどを伴い、人によっては重症化するおそれもあります。流行を防ぐためには、原因となるウイルスを体内に侵入させないことや周囲にうつさないようにすることが重要です。インフルエンザの感染を広げないために、一人ひとりが 「かからない」「うつさない」対策を実践しましょう。
まずは、手洗いうがいをしっかり行いましょう!!
帰宅時や調理の前後、食事前など、こまめな手洗いを心掛けましょう。
アルコールを含んだ消毒液で手を消毒するのも効果的です。
外出時なども手を顔に持っていかないようにし、外食時も食事前は手洗いを心掛けましょう。
十分な休養とバランスのとれた食事をしましょう!!
睡眠とバランスのよい食事を心がけ、免疫力を高めておきましょう。
まだまだ寒い日が続きますので、体調崩さずにこの冬を乗り越えましょう!!!